フォーセット交換

こんにちは!サービス廣田です。

今回、フォーセットの交換をしました!

フォーセット交換

水が出ないとのことで修理、交換です。

フォーセット交換

外してしまう前に取付部分を確認しておきます。

フォーセット交換

配線・ホースを外してロックナットを緩めると外れます。

フォーセット交換

新しいフォーセットを付けたところです。

フォーセット交換

水が出るのを確認します。同時に水漏れの確認もします。

水漏れがなければ大丈夫です。

フォーセット交換

こんな感じです。この時水を出してます。

水が出なくて使えなければなんにもなりませんからね・・・

フォーセット交換

今回は、ベンチレーターの交換とドアロックの交換もしました!

フォーセット交換

フォーセット交換

ドアロック部分です。ベンチレーターは付け替えるだけなんですが、

ドアロックはキーシリンダーをそのまま使うので組み換えなければなりませんでした。。。

けれど、劣化してたドアロックが新しくなってキレイになりました!!

これからもメンテナンスしながら大事に使ってください!ありがとうございました!!!


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 20:14 │メンテナンス