なんでも屋さん

こんにちは!サービス廣田です。

今日は、いろんな作業をしました。そのいくつかを紹介します。

なんでも屋さん

まずは、ナビを取り付けました。

なんでも屋さん

なんでも屋さん

こんな感じです!!!

なんでも屋さん

後ろにTVも取り付けました。これは、単独です。ナビとはつながってないです。

なんでも屋さん

アームで向きを変えられるようにしてます。

なんでも屋さん

ボルトを増し締めして、少しだけ固くしてます。

なんでも屋さん

収納したところです。後ろむきになってしまいます・・・

なんでも屋さん

そのあと、納車する車を洗車・ふき取りですね。きれいにはじくようになりました!

なんでも屋さん

社名ステッカーをはります。文字だけが残るタイプです。

なんでも屋さん

それから、冷凍庫の扉交換をしました。

なんでも屋さん

この部分が割れやすいんですよね・・・

なんでも屋さん

はい、これで扉がついて完了になります!

きょうは、こんな感じでした。

いろいろできて楽しかったですね!!!


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 18:51 │メンテナンス