取付け作業

皆様、明けましておめでとうございます。fuji

本年は久留米のメンテナンスファクトリーより仕事開始となりました。

板金塗装、車両整備の一角を使って作業しております。








今回取付けするものは



ナビゲーション、ETC、リアスピーカーや

取付け作業

液晶テレビ、インバーター

取付け作業

ソーラーパネル、サイドオーニングなどです。










画像を撮るついでに、メンテナンスファクトリーのおじいちゃん??を激写(笑)

取付け作業





ちゃんと車検の受け入れ作業していますよsmile

これから車検整備に取りかかるそうです。










久留米メンテナンスファクトリーは9時~18時まで営業しております。(受付は19時まで。)


お店も社員も年期が入っていますので、お車の傷ヘコミやエンジンの調子が悪いなどありましたら、是非お気軽にご相談してください。


熟練した社員が対応させていただきます。








以上、下っ端1号でした。





















同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 10:59 │メンテナンス