サイドオーニング取付
2015年08月30日
こんにちは!サービス廣田です。
今回、サイドオーニングを取付ました!

オーニング取付の為の位置決めをしてます。
室内との兼ね合いがあるので、確認しながらになります。。。

位置を決めて、取付用のレールを付けてます。

リベットとボルト・ナットで固定しました。


レールの上側にコーキングを流してます。

オーニングを乗せてみました。まだ、乗せただけで固定はまだです。

オーニングから下にコーキングがはみ出したので、キレイに取ってるところです。。。

今から、オーニングを固定していきます。

ビスで固定して動かない様にしておきます。

こんな感じです。これを6か所にしました。

オーニング本体の固定終了です。

途中までですが、開くとこうなります。
いかがでしょうか???オーニングがあれば楽しみ方も増えますよ!!!
以上、サービス廣田でした!
今回、サイドオーニングを取付ました!

オーニング取付の為の位置決めをしてます。
室内との兼ね合いがあるので、確認しながらになります。。。

位置を決めて、取付用のレールを付けてます。

リベットとボルト・ナットで固定しました。


レールの上側にコーキングを流してます。

オーニングを乗せてみました。まだ、乗せただけで固定はまだです。

オーニングから下にコーキングがはみ出したので、キレイに取ってるところです。。。

今から、オーニングを固定していきます。

ビスで固定して動かない様にしておきます。

こんな感じです。これを6か所にしました。

オーニング本体の固定終了です。

途中までですが、開くとこうなります。
いかがでしょうか???オーニングがあれば楽しみ方も増えますよ!!!
以上、サービス廣田でした!
Posted by RVランド九州 at 19:46
│メンテナンス