セレンゲティ最終回!!
2015年08月28日
みなさんこんにちはサービス中島です。
今回は前回の続きで、セレンゲティの取付最終回を紹介します。
まず、いつものナビゲーションとETCの取付です。
取付前はこうなっています。

取付後。

ETCはグローブボックスの中に取付ました。

次に、走行充電強化です。
強化前はこうなっています。

右上のリレーと、真ん中の黒いボックスとで電圧で制御してます。
この装置を外して、アナログの容量が大きいリレーと配線に交換します。
メインバッテリー側の取付前。

取付後。

交換した大容量のリレーです。


交換した事によって、走行充電が強化されサブバッテリーに流れる電気が多くなり、
より効率よく充電出来るようになります。
あと、セキュリティの取付もありましたが、紹介出来るような内容じゃなかった為に
控えさせていただきました。
これでセレンゲティの取付は全部終わりです。
気になる取付等ありましたら、気軽に質問お待ちしております。
以上、サービス中島でした。
今回は前回の続きで、セレンゲティの取付最終回を紹介します。
まず、いつものナビゲーションとETCの取付です。
取付前はこうなっています。

取付後。

ETCはグローブボックスの中に取付ました。

次に、走行充電強化です。
強化前はこうなっています。

右上のリレーと、真ん中の黒いボックスとで電圧で制御してます。
この装置を外して、アナログの容量が大きいリレーと配線に交換します。
メインバッテリー側の取付前。

取付後。

交換した大容量のリレーです。


交換した事によって、走行充電が強化されサブバッテリーに流れる電気が多くなり、
より効率よく充電出来るようになります。
あと、セキュリティの取付もありましたが、紹介出来るような内容じゃなかった為に
控えさせていただきました。
これでセレンゲティの取付は全部終わりです。
気になる取付等ありましたら、気軽に質問お待ちしております。
以上、サービス中島でした。
Posted by RVランド九州 at 19:53
│メンテナンス