新しい車

こんにちはcloud

今日は涼しいとおもったら、やはり暑かったですsweat01



さて今回からついにウチでもバネットNV200を作業する事になりました。

ナビを取付けるのに、パネルの取外し方も分かりません。

慎重に確認しながら・・・・・・・・結局分からず調べました(笑)


オーディオパネルは順序よく外さないと外れません。

まずクリップを失くさないようにシフトノブを外し

新しい車

新しい車

シフトパネルを取外しますと・・・

新しい車

オーディオのパネルの固定ビスが出てきます。

新しい車

これを取外し、パネルをはずします。

新しい車

オーディオの目隠しBOXを取外し、オーディオカプラを引出します。

新しい車

これでナビ取付けの準備が完了です。




今日はパーツが足りずここまでで、明日ナビの取付けを行います。




以上、下っ端1号でした。



同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 21:38 │メンテナンス