GW前

こんにちはsun

雨の日が続きましたがやっと春らしい天気になりました。



さて今回は、GW前駆け込み納車の点検に入りバタバタと作業をすすめています。

展示車の販売でしたので予備線の有無を確認しなければいけません。

ナビ回りは・・・

GW前

予備線は・・・ありました!

この線をサブ電源で使います。

GW前

バックカメラの配線も・・・

GW前

これでナビ回りは大丈夫です。



他にもFFヒーターや、電子レンジ取付けもありますので配線を確認して、なければ新たに配線を通します。





無事納車出来るように頑張って丁寧に作業していきます。





以上、下っ端1号でした。






同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 10:55 │メンテナンス