ソーラーパネル取付

こんにちは!サービス廣田です。

今回、ソーラーパネルを取付けました。

今までと違うブラケットで取付けたのでご覧ください。

ソーラーパネル取付

ソーラーパネルです。下にある白いのが新しいブラケットです。

これをパネルに取付けます。

ソーラーパネル取付

ブラケットに穴開けをして取付た所です。

白いフィルムをはがすとキレイなブラケットになりました。

ソーラーパネル取付

そして、2人で車輌に載せます。

ソーラーパネル取付

位置を微調整してから、固定していきます。

ソーラーパネル取付

固定するのに、この部品を使います。

ナットを埋め込む感じですね。それにボルトで固定するわけです。

ソーラーパネル取付

ソーラーパネル取付

固定作業中です。ハンドナッターを使ってます。

ソーラーパネル取付

ホップナットを埋め込んだらシールしてブラケットをボルトで締めていきます。

ソーラーパネル取付

マスキングテープをはがせば、キレイになります!!

ソーラーパネル取付

テールランプのところにソーラーの予備線がきてるので、これとソーラーパネルとを接続します。

ソーラーパネル取付

ソーラーパネル取付

テールランプまではバックドア内側を通して固定します。

固定用の部品がなかったので、後から固定します。

ソーラーパネル取付

その線を、コントローラーを通してサブバッテリーと接続して完了です。

後は、バックドア内側をキレイに固定すれば終了です。。。

以上サービス廣田でした。。。




同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 22:51 │メンテナンス