ドイツ語

こんにちはsun

まだまだ寒いですね。



さて今回は、仕事?というか勉強?

設備の使い方くらい熟知しないといけないので頑張っているのですが・・・・・

ドイツ語なんて分かる訳もなく・・・sweat02

ドイツ語

とりあえず翻訳。

ドイツ語

何て読むんだ?aの上に点々?



























読めなくても翻訳出来るんですねhappy02

このように書くと

ドイツ語

はい!この通り

ドイツ語

とりあえずノートに書き出しておいて、後で意味が分かるように考えます。

ドイツ語

こんな作業を空いた時間に延々としています。

完成するのはいつになる事やら・・・・(笑)





以上、下っ端1号でした。






同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 20:10 │メンテナンス