取付け

新年明けましておめでとうございますrain

インフルエンザも流行っていますので、皆様体調には注意されてください。



さて、新年明けてからすぐ納車整備の車に取り掛かっておりまして、あらかた取付けも終わってきましたので少しご紹介をpaper

新車ですので作業のほとんどが取付けになります。

今回はマックスファン、

取付け

テレビ、ボルトメーター、インバーター移設、

取付け

トイレ、トイレルームの換気扇、

取付け

取付け

電子レンジ、レンジフード、

取付け

冷蔵庫などを取付けました。

取付け

この他にも、サイドオーニングやソーラーパネル、ナビなども取付けています。




取付けに関してのご相談はスタッフまで。


以上、下っ端1号でした。










同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 16:06 │メンテナンス