大型トラック
2014年11月11日
こんにちは
暑かったり寒かったり嫌ですね。
明日からまた寒くなりますので、体調には気を付けてください。
さて今回は、ここのところの燃料高騰を受け運送業界も燃料代に頭を悩ませているとの事で、大型トラックにFFヒーターを取付ける事になりました。
事前に下調べしていたとは言え、実際作業するとなると試行錯誤の繰り返しです。
まずは取付位置のタイヤハウスカバーを取外します。

本体固定位置を切り抜きます。

本体固定ブラケットを固定。

本体を固定。

本体のみの完成図です。

他にも燃料取出しや、排気マフラーなども付けていますがそれはまた機会があれば
え?お前は何もしていないのか?
いえいえ
ちゃんと仕事していますよ。(笑)

以上、下っ端1号でした。

暑かったり寒かったり嫌ですね。
明日からまた寒くなりますので、体調には気を付けてください。
さて今回は、ここのところの燃料高騰を受け運送業界も燃料代に頭を悩ませているとの事で、大型トラックにFFヒーターを取付ける事になりました。
事前に下調べしていたとは言え、実際作業するとなると試行錯誤の繰り返しです。
まずは取付位置のタイヤハウスカバーを取外します。

本体固定位置を切り抜きます。

本体固定ブラケットを固定。

本体を固定。

本体のみの完成図です。

他にも燃料取出しや、排気マフラーなども付けていますがそれはまた機会があれば

え?お前は何もしていないのか?
いえいえ

ちゃんと仕事していますよ。(笑)

以上、下っ端1号でした。
Posted by RVランド九州 at 11:50
│メンテナンス