フォグランプ取付

こんにちはrain

今日は雨のせいか寒いです。

着るもので調節しましょう。



さて、今回は純正のフォグランプを取付けました。

まずはバンパーを取外し

フォグランプ取付

フォグランプを取付けるためにバンパーをくり抜きます。取付要領にのっといて位置決めのあて紙をして

フォグランプ取付

あて紙に合わせてくり抜きます。

フォグランプ取付

フォグランプを取付けします

フォグランプ取付

正面から見るとこんな感じです。(バンパー逆さ向いています。)

フォグランプ取付

バンパーにフォグランプは付きましたので、配線を室内に引き込みます

フォグランプ取付

バンパー部はこんな感じに仕上がりました。

フォグランプ取付

この後、室内にリレーやスイッチを取付けました。



また台風が来ますねsweat01

被害がでない事を祈ります。



以上、下っ端1号でした。



同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 17:15 │メンテナンス