電子レンジ取付

こんにちはrain

天気の悪い日が続きますね。

今年の夏はもう終わりそうです。



さて、今回は電子レンジを取付けました。

取付のため引出しを加工してもらってからの取付です。

加工した引出しに電子レンジを固定します。

電子レンジ取付

この引出しを元の位置に固定しますが、狭い所なので養生します。向かって左

電子レンジ取付



電子レンジ取付



電子レンジ取付

電子レンジを付けるように加工してあるので、プッシュロックの位置が変わってます。

電子レンジも乗って重くなっているので、ずらした位置のロックでわ心もとないのでロックを追加しました。

電子レンジ取付

引出しを取付け、プッシュロックの受けを移設して、コンセントを繋いで完成です。



雨ばかりで蒸し暑いけど、なんとか乗り切ってます。



以上、下っ端1号でした。









同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 19:33 │メンテナンス