トム200!!

みなさんこんにちはサービス中島です。

今回は新車トム200の取付を紹介します。

取付と言ってもまたまた作業中の写真を撮り忘れちゃいました、、、。

取付後の写真をご覧ください。まず、1500Wインバーター。

トム200!!

一つのコンセントで外100V、インバーター両方使えるようにコンタクターリレーも付けました。

インバーターのスイッチは集中スイッチの近くに取付けました。

トム200!!

次にボルトメーター。

トム200!!

メインバッテリーとサブバッテリー両方見れます!!

この他にも液晶テレビとアンテナ。

トム200!!

分かりにくいですがツインサブバッテリーとACチャージャー。

トム200!!

写真はありませんがこの他にも170Wソーラーパネル、ナビゲーション、デイライト等々、、、。

以後、写真を撮り忘れないように気を付けます!!

以上、サービス中島でした。





同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 20:43 │メンテナンス