納車前点検
2014年02月26日
こんにちは!サービス廣田です。
今回は、納車前点検の一部だけを紹介します。
入りきれないので一部だけです・・・

まず、室内のメインSWをいれて、バッテリーを点検します。
このバッテリーは大丈夫ですね。でもお客様の希望で
ツインバッテリーに変更します。

照明を点検していて、これだけ点灯しませんでした。。。
電源がきていないのか、蛍光管がダメなのか それとも基盤がいかれてるのか
全部を点検した後で調べていきます。
結果をあとで報告したいと思いますので、しばらくお待ちください。。。

扉の部品がなくなってます・・・部品があればすぐ対応できます。
なければ、注文になってしまいます。。。

ガスボンベの期限がすぎてますね・・・期限が超えてしまってると怖いので
ガス屋さんに点検に出さなければなりません。。。
ガスがまだ入ってるので、点検を先に全部終わらせてしまってから出そうとおもいます。

ガス器具の作動をチェックしてから、ガス漏れの点検をします。
わずかですが、漏れがありますね・・・
これも要修理です。
今回のご紹介はこの辺までにしておきます。
その後は、また報告します。。。では、また。。。
今回は、納車前点検の一部だけを紹介します。
入りきれないので一部だけです・・・

まず、室内のメインSWをいれて、バッテリーを点検します。
このバッテリーは大丈夫ですね。でもお客様の希望で
ツインバッテリーに変更します。

照明を点検していて、これだけ点灯しませんでした。。。
電源がきていないのか、蛍光管がダメなのか それとも基盤がいかれてるのか
全部を点検した後で調べていきます。
結果をあとで報告したいと思いますので、しばらくお待ちください。。。

扉の部品がなくなってます・・・部品があればすぐ対応できます。
なければ、注文になってしまいます。。。

ガスボンベの期限がすぎてますね・・・期限が超えてしまってると怖いので
ガス屋さんに点検に出さなければなりません。。。
ガスがまだ入ってるので、点検を先に全部終わらせてしまってから出そうとおもいます。

ガス器具の作動をチェックしてから、ガス漏れの点検をします。
わずかですが、漏れがありますね・・・
これも要修理です。
今回のご紹介はこの辺までにしておきます。
その後は、また報告します。。。では、また。。。
Posted by RVランド九州 at 18:52
│メンテナンス