パイプハンガー

こんにちは!サービス廣田です。

今回は、パイプハンガーの取付けです。

トイレルームにヒーターからのダクトを引いてあるので

乾燥室として使えるようにします。

パイプハンガー

これらのパーツを使って、くんでいきます。

パーツは、ホームセンターに売ってるものです。

パイプハンガー

収納庫があるので、扉に干渉しないようにつけていきます。

パイプハンガー

長さを合わせてカットしてからホルダーに固定します。

まっすぐになるように注意しながら・・・

両側を固定します。

パイプハンガー

すると、こんな感じになります。

ちょっとしたことをするだけで便利になりますよ!

パイプハンガー

今回は、ツインサブバッテリー・インバーターも取付けました!

いろんな事をやってます!ご相談ください!!

以上、サービス廣田でした。


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 20:15 │メンテナンス