サイクルキャリア取付け

こんにちはsun

寒い日が続きますねsweat01



さて、今回はトレーラーにサイクルキャリアを取付けました。

このトレーラーはリア二段ベッドのため通常の取付け方ができません。

そこでリアのCレールを利用する取付け方をします。


通常の下向きに開いてるレールでは取付け出来ないので、上向きのレールに取替えます。

サイクルキャリア取付け

サイクルキャリア取付け

そこにサイクルキャリアを引っかけるためのブラケットを通し、固定します。

サイクルキャリア取付け

サイクルキャリアの高さを合わせ、下部も固定します。

サイクルキャリア取付け

残りのパーツを組み付けて完成です。

サイクルキャリア取付け

車種によっては窓の開閉が出来なくなるのもありますので、お気軽に聞いて下さい。



以上、下っ端1号でした。


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 14:32 │メンテナンス