窓枠のゴム
2013年10月07日
こんにちは!サービス廣田です。
今回は、アクリルウインドの開口部についているゴムです。

このカーブしている部分が、年数とともに縮んできます。。。
このままだと、おかしいので修正します!

こうなってた方がキレイですよね!
どうやるかというと、簡単です。

縮んでいる部分をドライヤーで温めます。柔らかくして型を合わせていきます。
型を合わせるときに、温めたり冷やしたりしながら型をとっていきます。

画像だと温度がわかりませんが、こんな感じです。

型をとって冷やすとおさまるようになります。
どうですか?簡単にできますよ!
大きな窓ほど、こういう傾向みたいですね。。。
それではこの辺で。
今回は、アクリルウインドの開口部についているゴムです。
このカーブしている部分が、年数とともに縮んできます。。。
このままだと、おかしいので修正します!
こうなってた方がキレイですよね!
どうやるかというと、簡単です。
縮んでいる部分をドライヤーで温めます。柔らかくして型を合わせていきます。
型を合わせるときに、温めたり冷やしたりしながら型をとっていきます。
画像だと温度がわかりませんが、こんな感じです。
型をとって冷やすとおさまるようになります。
どうですか?簡単にできますよ!
大きな窓ほど、こういう傾向みたいですね。。。
それではこの辺で。
Posted by RVランド九州 at 12:43
│メンテナンス