点検、清掃!!

みなさんこんにちはサービス中島です。今回も納車点検の中から3ウェイ冷蔵庫の

ガス口の清掃を紹介します。まず、外側のダクトを外します。

点検、清掃!!

点検、清掃!!

場合によっては枠ごと取り外す事もあります。次に火口のまわりを外します。

点検、清掃!!

点検、清掃!!

中はこんな風になっています。つぎに火口を取り外し、清掃します。

点検、清掃!!

点検、清掃!!

この中にカーボンなどがたまり、火力が弱まって冷えが悪くなります。清掃が終わった

ら組み付けて終了になります。この作業で冷えが良くなる事の方が多いです。

最近冷えが悪くなってきたなと思われる方、ぜひ試されてみてはいかがですか?

以上、サービス中島でした。


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 12:02 │メンテナンス