混合栓交換

こんにちは!サービス廣田です。

前回のバゲッジドア修理と同じ車両で、混合栓の交換です。

混合栓交換

水を出すと、漏れてるんです・・・温水も暖かくないし・・・シャワールームは熱いんですけど。。。

混合栓交換

裏から見たところです。前から漏れてたのか、コーキングで固めてありました。

混合栓交換

混合栓交換

シンクごと外して、混合栓を取り外します。

混合栓交換

混合栓交換


錆びてますね・・取付ける前に磨いておきます。

混合栓交換

はい!きれいになりました!

混合栓交換

新品部品です。同じのが見つかったので加工せずにすみました。

混合栓交換

もとに戻して取り付け完了です。

混合栓交換

水をだして、もれがない事を確認し、温水も無事に熱いのがでました!

各部、漏れを点検して大丈夫でした!

以上、ギャレー部分の修理でした!


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 10:51 │メンテナンス