故障診断2

こんにちはrain

雨ですねdown

まだ暖かいからマシですね。



さて今回は、走行中エンジンが吹けなくなると言う依頼が他店からあり請け負った修理があります。

今回は故障診断機をデルタリンクさんからお借りして作業します。

専用の故障診断機なので詳しく調べられます。

故障診断2

PCを利用しますのまずは接続から。

故障診断2

接続したらPCを立ち上げて診断開始です。

故障診断2

エラーが確認できましたのでこれから故障箇所の絞込みに入ります。


今回はここまで。


以上、下っ端1号でした。




同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 20:16 │メンテナンス