音質の向上!!

こんにちはサービス中島です。

今回はオーディオ等の取付を紹介します。ナビゲーションやスピーカー等はよく取付するんですが、

今回はパワーアンプも一緒に取付しました。取付の写真をお見せしたいんですが企業秘密な為

お見せできません・・・。(実は写真を撮り忘れただけです、ごめんなさい・・・。)

まずナビゲーションはアルパイン製のワイドパネルです。

音質の向上!!

次にフロントスピーカー&ツィーターです。フロントスピーカーは見にくい為、ツィーターだけです。

音質の向上!!

次にサテライトスピーカーです。リヤエアコンの吹出しの左右に取付しました。

音質の向上!!

リヤモニターはフリップダウンではなく、ヘッドレストに取付けるタイプです。

音質の向上!!

最後にパワーアンプの取付です。サブ電源でナビを動かす為、

アンプの電源をサブバッテリーから取りました。これはメインバツテリーの上がりを防ぐ為です。

音質の向上!!

簡単ではありますがこんな感じです。質問などはお気軽に!!

以上、サービス中島でした。






同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 16:14 │メンテナンス