ボルトメーター

皆様こんにちは、サービス中島です。

今回は珍しい高性能のボルトメーターを取付けたのでご紹介します。

高性能といってもいろいろありますが、今回取付したメーターはメインバッテリー・

サブバッテリーの電圧、サブバッテリーの電流、サブバッテリーの残量などが見れます。

写真では少し見にくいかもしれませんが、取付前の写真です。

ボルトメーター

このツインサブバッテリーのマイナス端子の間に抵抗器を取付けます。

ボルトメーター

一番奥に見えるのが抵抗器です。

この抵抗器に配線してモニターを取付します。

ボルトメーター

このメーターで取付後に細かい設定をして完了になります。

興味のある方はお気軽にどうぞ!!以上、サービス中島でした。


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 19:58 │メンテナンス