FFヒーター取り付け

こんにちは


このブログ更新中に空が真っ暗にshock

最近の雨の降り方は酷いですね。


今回はFFヒーターを取り付けました。


本体の位置はこの車はサードシートの下に邪魔にならないように取付けました。

FFヒーター取り付け

吹出し口を取り付けて、

FFヒーター取り付け

スイッチを使いやすいように、6連スイッチの隣に付けました。

FFヒーター取り付け


まだまだ暑い日が続いていますが、月に一回でもいいので少し長い時間FFヒーターを動かしてやってください。

本当に寒くなっていざ使おうという時に動かなくなる恐れがありますので。


以上下っ端1号でした。





同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 18:33 │メンテナンス