ソーラーコントローラー

こんにちは!サービス廣田です。

今回は、ソーラーパネルのコントローラーです。。

いつものヤツと違ってメインバッテリーも充電できるんです!

サイズもコンパクトなので、取付もしやすいんです。

ソーラーコントローラー

ケースに表示してあるとおりに、配線していけばOKです!

ソーラーコントローラー

メイン・サブ・アースすべての配線をしたら、バッテリーに合わせて電圧を設定したら

取付れば終了です!

ソーラーコントローラー

これから天候がいいので、十分充電してくれますよ!

外部から充電ができない方、参考にしてみてはいかがでしょうか!!

それでは、またの機会に!!  



同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 20:37 │メンテナンス