ソーラーパネル取付

こんにちは!サービス廣田です。。

今回、ソーラーパネルを取付ました。。

ソーラーパネル取付

取り付けるパネルが収まるかどうか確認して、位置をきめます。

ソーラーパネル取付

このパネルを取り付けます。

ソーラーパネル取付

取付ブラケットとコントローラーです。。

ソーラーパネル取付

こんな感じでブラケットを取付ます。  アルミ製です。

ソーラーパネル取付

そして、パネルを載せてみます。位置をきめて取付です。

ソーラーパネル取付

防水のためにコーキングを流して固定です。

ソーラーパネル取付

こんな感じですね! しっかりと防水しておきます。

暑くなってくると、固まるのが早くなるから大変です。。

ソーラーパネル取付

配線を入れる部分もしっかりと!!

ソーラーパネル取付

配線を室内にいれて、コントローラーにつなぎます。。

パネルとバッテリーの間にコントローラーを入れた形です。

このコントローラーをバッテリーに合わせて設定したら、終了です。。

ちなみに、明日もソーラーパネルの取付なんですね・・

駐車中、外部電源が取れない方には便利ですよね!! 

天候がよければ、なんにもしなくても充電ができますよ!

それでは、また次回まで。。。


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 20:46 │メンテナンス