またまたツインショック!!

みなさまお久しぶりです。サービス中島です。今回は以前もご紹介したツインショックです。

大変ご好評いただいて、2回目の照会になりました。早速作業にはいります。

またまたツインショック!!

次に純正のボルトを外し、ツインショック用のボルトを上下に取付けます。

またまたツインショック!!

またまたツインショック!!

これが新たに取付けるショックです。

またまたツインショック!!

次に取付けます。

またまたツインショック!!

逆側も。

またまたツインショック!!

最後に念入りに増し締めして完成です!!

またまたツインショック!!

簡単ではありますが、乗り心地が格段に良くなりますよ!!

いかがですか?以上、サービス中島でした。





同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 19:03 │メンテナンス