TVブースターの交換

みなさんこんにちは。廣田でございます。

キャンピングカーでテレビが観れるとたのしいですね!

システムが正しく機能してれば、楽しめるんです!

しかし!! ブースターがこわれると綺麗に写らなくなってしまいます。

そこで、こわれたブースターを交換したいとおもいます。

TVブースターの交換

ブースターを取り外しました。中には断熱材が見えます。

開口部が大きいのでパネルを貼ることにしました。

TVブースターの交換

パネルを貼ってしまうと綺麗にみえますね!

TVブースターの交換

いよいよ交換ですが、同じブースターでも違うものを取り付けます。

スイッチは下側に付いてます。

TVブースターの交換

配線とアンテナケーブルをつないで、固定すれば完成です!!

TVブースターの交換

どうでしょうか?きれいに見えますか?

以上、ブースターの交換でした!







同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 23:06 │メンテナンス