梅雨ですね
2011年06月18日
九州北部もいつの間にか梅雨に突入しました。
ジメジメした日が続いています。こんな時に役立つのがエアコンです。
と、いう訳で今回はトレーラーのエアコン取付を紹介します。
取り付けるエアコンはウィンドウエアコンです。このエアコンは一体式ですので、取り付ける場所のボディをくりぬきます。

家庭用みたいに露出させる訳にはいかないので、バゲージドアを取り付けます。


エアコンを取り付ける場所に配電盤があるので移設します。

エアコン本体を固定する枠を取り付け、本体を固定します。

以上で作業完了です。これからさらに暑くなりますので快適にすごされたい方は取り付けをしてみてはいかがですか?
ジメジメした日が続いています。こんな時に役立つのがエアコンです。
と、いう訳で今回はトレーラーのエアコン取付を紹介します。
取り付けるエアコンはウィンドウエアコンです。このエアコンは一体式ですので、取り付ける場所のボディをくりぬきます。
家庭用みたいに露出させる訳にはいかないので、バゲージドアを取り付けます。
エアコンを取り付ける場所に配電盤があるので移設します。
エアコン本体を固定する枠を取り付け、本体を固定します。
以上で作業完了です。これからさらに暑くなりますので快適にすごされたい方は取り付けをしてみてはいかがですか?
Posted by RVランド九州 at 21:04
│メンテナンス