ソーラーパネル取り付けました。

本日は下っ端1号がお伝えします。今回の作業はソーラーパネルの取り付けです。


ソーラーパネルを固定するアルミブラケットに固定用の穴を開けます。



ソーラーパネル取り付けました。

穴を開けたらソーラーパネルに固定します。



ソーラーパネル取り付けました。

ソーラーパネルに固定が終わったら天井にパネルを固定します。天井に穴を開けるのでしっかりとコーキングを流します。



ソーラーパネル取り付けました。

天井から室内にソーラーの配線を落とし、サブバッテリーからも配線を立ち上げます。
双方の配線をソーラーのコントローラーに接続し正常に動くか確認をし作業完了です。



ソーラーパネル取り付けました。

今回取り付けたソーラーパネルは84Wです。サブバッテリー1本の車でしたら十分補助になります。
御自宅に外部電源が取れない方等お車を使われない時でもしっかり充電ができます。


サブバッテリーが早く弱くなるとお困りの方は取り付けを考えてみてはいかがでしょうか?。


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 22:45 │メンテナンス