アクリルウインドウ大破!

アクリルウインドウ交換の車両が入庫しました。

アクリルウインドウ大破!

このままでは当然走れません。・・・がご安心ください。

まずは内側の窓枠を取り外します。

アクリルウインドウ大破!

ここからが腕の見せ所! ボディを傷つけぬよう慎重に接着ゴムを
カットしていきます。(養生も完璧。さすがN島)

アクリルウインドウ大破!

なかなか見れない光景でしょ?

アクリルウインドウ大破!

交換後、雨漏れしないように念入りにコーキング処理して

アクリルウインドウ大破!

キレイに元通り。安心して遊びにいけます。

アクリルウインドウ大破!

以上N島の仕事ぶりをこっそり観察していた営業Nでした。














同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 21:52 │メンテナンス