イージークローザー修理


本日は私、下っ端1号がお伝え致します。

イージークローザー修理

車輌は100系のハイエース、イージークローザーが全く作動しないとのコト・・・。

イージークローザー修理イージークローザー修理

よくある原因が接点不良なので、車両側、スライドドア側共に接点を磨きます・・・・が直りません・・。

イージークローザー修理

内張りを外して、モーター(写真左側)を単体点検。正常に動きました。
電圧を測定してみれば、低い電圧(2V)しかきてませんでした。


・・・よくよく確認してみると、スライドドア開閉のみルームランプが点灯しないsign03

イージークローザー修理イージークローザー修理

スライドドアのカーテシランプスイッチを取り外し点検。分解して確認してみれば、金属のプレート部とスイッチの接点部が腐食してアース不良の状態でした。


腐食がヒドイ為、新品を取り寄せて交換。スライドドアを半ドア状態にして・・バッチリ動きましたhappy02 
あとは組み付けて作業完了です。


なおこのお客様は、保証期間中でしたので無償で交換作業させて頂きました。






同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 22:43 │メンテナンス