7月の定休日といえば

私平田の7月の定休日はブログネタの日です。

では、いかせていただきます。

まずは、大牟田延命球場の第一試合を観戦。

試合前のアップやシートノックから見たいので早めに出発。

着いてみたら球場開門前でほぼ一番乗り状態でした。

よしよし、今日は調子いいぞ。

7月の定休日といえば

この試合は応援するチームがコールド勝ち。

満喫しまして、他球場の情報をチェック。

どうやら久留米球場の第二試合開始に間に合いそう。

ビュイ~ンと移動しちゃいましょう。

7月の定休日といえば

間に合いました!

こちらは純粋に注目チーム同士初戦での対戦で、興味がありました。

延長12回で決着、見応えのある好ゲームでした。



試合前、久留米球場のチケット売り場に向かって歩きながら、しばらく迷いました。

「同じ日なら大牟田延命球場の半券で久留米球場に入れないのかな?」

チケット売り場には運営お手伝いで女子生徒がいて、

学校の制服を着た女子生徒がいて、

「600円お願いします。」って言う女子生徒がいて、

う~ん、言い出せませんでした。

「もう一回600円払わんといかんの?」って言えませんでした。

これって、メンタルの弱さなんでしょうか?




同じカテゴリー(日常のあれこれ)の記事画像
メリークリスマス!!!
家族でキャンプ
鐘江の夏休みin湯布院
趣味
夏休み
鐘江 近況報告~
同じカテゴリー(日常のあれこれ)の記事
 メリークリスマス!!! (2022-12-25 19:01)
 家族でキャンプ (2022-12-08 18:38)
 鐘江の夏休みin湯布院 (2022-09-25 19:41)
 趣味 (2022-09-24 18:39)
 夏休み (2022-09-01 22:28)
 鐘江 近況報告~ (2022-08-19 20:01)

Posted by RVランド九州 at 17:35 │日常のあれこれ