ミニキャンプご報告
2019年06月30日
キャンプ帰りの平田です。
オートキャンプ竜門を会場に9組のお客様とキャンプしてきました。
梅雨の真っ最中ですので、予想通りの雨模様。
注意報があって中止も頭をよぎりましたが、「天候が激しく悪化したら管理棟に避難させてもらうかも。」
というお願いもOKが出たので、無事にスタート。
やっぱりず~っと降ったり止んだりを繰り返してました。


お昼前後にチェックインされた方が多く、サイトに収まってワイワイして気が付くと、
みんなして「そういえばお昼ご飯食べてないね。」という状態に。
ヤマメをみんなでさばいて16時頃にはもう焼いて、おやつみたいに食べちゃいました。
がんばって初めて魚をさばく女の子もいてビックリ。

特に決まりごとは無く、自由。
渓流釣りに出かける方、竜門の滝まで遊びに行かれる方など様々でした。
夜には宴会も始まり、BBQを囲んで盛り上がってました

キャンプ場をあまり使わないキャンピングカーユーザーさんって意外と多いんですよね。
でも当たり前かもしれませんが、キャンプ場とキャンピングカーって相性がいいと思います。
こんな機会を通してキャンプ場を利用することの面白さを感じてもらえると嬉しいです。

みなさまありがとうございました。
また何かキャンプモノ企画しますね!!!
オートキャンプ竜門を会場に9組のお客様とキャンプしてきました。
梅雨の真っ最中ですので、予想通りの雨模様。
注意報があって中止も頭をよぎりましたが、「天候が激しく悪化したら管理棟に避難させてもらうかも。」
というお願いもOKが出たので、無事にスタート。
やっぱりず~っと降ったり止んだりを繰り返してました。
お昼前後にチェックインされた方が多く、サイトに収まってワイワイして気が付くと、
みんなして「そういえばお昼ご飯食べてないね。」という状態に。
ヤマメをみんなでさばいて16時頃にはもう焼いて、おやつみたいに食べちゃいました。
がんばって初めて魚をさばく女の子もいてビックリ。
特に決まりごとは無く、自由。
渓流釣りに出かける方、竜門の滝まで遊びに行かれる方など様々でした。
夜には宴会も始まり、BBQを囲んで盛り上がってました
キャンプ場をあまり使わないキャンピングカーユーザーさんって意外と多いんですよね。
でも当たり前かもしれませんが、キャンプ場とキャンピングカーって相性がいいと思います。
こんな機会を通してキャンプ場を利用することの面白さを感じてもらえると嬉しいです。
みなさまありがとうございました。
また何かキャンプモノ企画しますね!!!
Posted by RVランド九州 at 21:03