体のメンテナンス
2019年04月20日
みなさま、いよいよゴールデンウィークですね!
今年は最長10連休、お出掛けのご予定はいかがでしょうか?
出発前に愛車の点検忘れずにお願いします。
特にタイヤの空気圧チェック、サブバッテリーの充電系チェックを!
そして先月ですが、毎年恒例の健康診断がありました。
元気に遊んでまわるには、健康体であるにこしたことはありません。

実は半年ほど前に、自覚症状から糖尿病の疑いを持ちました。
血液検査によると、「HbA1c」なる項目の数値が、11.7をマークしておりました。
かなりハイレベルらしく、薬を処方されきつく警告されました。
ちなみに昨年の健康診断では、7.3という記録が残っています。
その時すでに、なかなかのポジションに立っていた訳ですね。
今回の健康診断では、みごと5.3で基準値内でした。
もちろん毎朝のお薬ジャ〇ビア錠様の服用は継続しました。
ですけど、同時に糖質を極力抑えた食事と、週イチですが1時間前後のランニングも始めました。
ゆるゆるのわがままボディが、みるみるスポーティなカタチに変化しました。
体重も前回健康診断時からマイナス14kg。
今では薬も軽いものに変えてもらってます。

昨年までは、総合判定GとかHで底辺をさまよっていました。
それが、みごとAです。
Aの前の#は投薬治療中の目印ですけどね。
来年は#もつかないクリーンなAを目指していきます。
フルネームで記名しますと、平田A圭典となります。
今年は最長10連休、お出掛けのご予定はいかがでしょうか?
出発前に愛車の点検忘れずにお願いします。
特にタイヤの空気圧チェック、サブバッテリーの充電系チェックを!
そして先月ですが、毎年恒例の健康診断がありました。
元気に遊んでまわるには、健康体であるにこしたことはありません。

実は半年ほど前に、自覚症状から糖尿病の疑いを持ちました。
血液検査によると、「HbA1c」なる項目の数値が、11.7をマークしておりました。
かなりハイレベルらしく、薬を処方されきつく警告されました。
ちなみに昨年の健康診断では、7.3という記録が残っています。
その時すでに、なかなかのポジションに立っていた訳ですね。
今回の健康診断では、みごと5.3で基準値内でした。
もちろん毎朝のお薬ジャ〇ビア錠様の服用は継続しました。
ですけど、同時に糖質を極力抑えた食事と、週イチですが1時間前後のランニングも始めました。
ゆるゆるのわがままボディが、みるみるスポーティなカタチに変化しました。
体重も前回健康診断時からマイナス14kg。
今では薬も軽いものに変えてもらってます。

昨年までは、総合判定GとかHで底辺をさまよっていました。
それが、みごとAです。
Aの前の#は投薬治療中の目印ですけどね。
来年は#もつかないクリーンなAを目指していきます。
フルネームで記名しますと、平田A圭典となります。
Posted by RVランド九州 at 20:13
│日常のあれこれ