ハイマー研修2

こんにちはsun

昨日は寒かったですが、今日はうって変わって暖かい日になりました。








さて、

待っていた方もそうでない方もいらっしゃるとは思いますが、前回の続きです。




バートヴァルドゼーにて宿泊しまして、早朝カチコチに凍っていたフロントガラスの氷を急いで取り除き、

辿り着いた先が、今回の目的地ハイマー本社になります。

ハイマー研修2

と、辿り着いたのはよかったのですが、研修はディーラーの方で行われました。

ドイツは朝が早く、研修は8時からでした。




ミーティングルームに通されて、さっそく講義開始です。

ドイツ語をその場で英語に通訳しながらの講義。




少しは聞き取れる自信はあったのですが、さっぱり・・・・・。

なんとか聞いて?資料と照らし合わせながら・・・・・。

講義が終わったら、今度は作業場にて現車を見ながらの講義。

ハイマー研修2

ハイマー研修2

この2台がメインでした。








そんなこんなで17時半までみっちりと講義をうけ、

パンクしそうな頭をビールでリセット(笑)











翌日も8時より講義スタート。

この日もみっちり講義を受け、

やっと耳が慣れてきた頃に講義は終了・・・・・。



もう少し受けていたかったな~









ハイマーミュージアムを見学して、

ハイマー研修2

ハイマー本社を見ながらパシャリ

ハイマー研修2

物思いにふけながら、いよいよ翌日は帰国です。







早朝から空港のあるミュンヘンまで移動して、搭乗まで時間があるので市内観光。





日頃の行いの良さ(笑)からか、晴天。

ヨーロッパの風景ですね~

ハイマー研修2








移動の車の中で何度か意識が飛びながら(笑)空港へ






空港内でも

ハイマー研修2

さすがドイツですね。





そしてまた12時間弱かけて帰国いたしました。






なかなかの弾丸ツアーでしたので時間が足りず、製造工場見学が出来なかったのは残念ですが、

次機会があればもう少しゆっくりしてみたいですね。






一緒に研修を受けられた皆様、お疲れ様でした。

今回のツアー企画、通訳、運転していただいた本社の方々。

本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。









以上、ドイツ滞在記でした。







ハイマーディーラーにて

ハイマー研修2



下っ端1号でした。






















同じカテゴリー(イベント)の記事画像
キャンプミーティングタイムテーブル郵送しました。
オーナーズキャンプ大会を開催します
アネックスフェア開催!!7/16~18
熊本キャンピングカーショー開催
初売りセール終わり~
アールブイランド新春フェア2022
同じカテゴリー(イベント)の記事
 キャンプミーティングタイムテーブル郵送しました。 (2022-10-12 14:20)
 オーナーズキャンプ大会を開催します (2022-09-05 13:27)
 アネックスフェア開催!!7/16~18 (2022-07-15 18:08)
 熊本キャンピングカーショー開催 (2022-05-13 21:59)
 初売りセール終わり~ (2022-01-16 19:30)
 アールブイランド新春フェア2022 (2022-01-09 14:20)

Posted by RVランド九州 at 20:16 │イベント