フェントトレーラー予備検査

たまにネタにしてます、予備検査です。

今回は晴天のなか、「フェントビアンコ515SKM」を連れて行ってきました。

このトレーラーにはサイドブレーキがついていますので、その能力テスト。

それと、下回りの確認で床下をコンコンされます。

さぁ行くぞ!エクストレイルについておいで。

フェントトレーラー予備検査

ブレーキ、グイッ。

下回り、コンコンッ。

はいOK!よくがんばった!

フェントトレーラー予備検査

次は、車体寸法や重量を計ったり、キャンピング装備のチェックなど。

ようは身体測定みたいな感じだよ、大丈夫怖くないからね。

高さ測定ウィーン、長さ測定シャーッ、重量計測ハイ息止めて、写真撮りますハイチーズ。

さぁ、問診と触診だ。

「水タンクはどこ?」

「コンロはどれ?」

「ここもベッドになるの?」

「テールランプに適合マークある?」

「コーションプレート見せて」

などなど、健康状態確認の質問がポンポン飛んでくるのをサラリと受け答え。



という流れで、無事に完了です!

検査場内の写真は、ここでは使いにくいんで、音声だけのご案内になりました。

それにしても見事なまでの堂々とした体格の健康体でした。

さすがフェントくん!



そう言えば、そろそろ毎年恒例の社員健康診断。

今年は自信あります、平田です。




同じカテゴリー(日常のあれこれ)の記事画像
メリークリスマス!!!
家族でキャンプ
鐘江の夏休みin湯布院
趣味
夏休み
鐘江 近況報告~
同じカテゴリー(日常のあれこれ)の記事
 メリークリスマス!!! (2022-12-25 19:01)
 家族でキャンプ (2022-12-08 18:38)
 鐘江の夏休みin湯布院 (2022-09-25 19:41)
 趣味 (2022-09-24 18:39)
 夏休み (2022-09-01 22:28)
 鐘江 近況報告~ (2022-08-19 20:01)

Posted by RVランド九州 at 20:27 │日常のあれこれ