少しずつ経験を積む



こんばんは








どうも、僕です








巨人が3連勝で調子がいいみたいです







いや、阪神の調子が悪いだけなのか・・・








中日も広島に3連勝でだいぶ混戦セ・リーグになってきましたね








そんな事より








整備スタッフが久留米工場に移動してだいぶたちました








鳥栖のお店には整備スタッフがおらず




(あ、下っ端1号がいました)




久留米まで行って頂く事になり






近くなった方にも遠くなった方にもご迷惑をお掛けしております







今後もこの流れになると思いますが宜しくお願いしますm(__)m







そんな中で







今までは整備スタッフに頼っていた事を自分で出来るように経験を積んでます







ドアバイザーとか網戸とか






まずは簡単なところから








水中ポンプも下っ端1号さんに教えてもらいながら交換(^_-)-☆







少しずつ成長しております







今日は僕の当番では無いので写真がありません(^^;)







先日の休日の写真でも






少しずつ経験を積む





少しずつ経験を積む






横向きですいません






小さい頃以来の成田山久留米分院に行ってきました







近所だから逆に行く機会が無かったですね







入場料500円です







高いなーと思いながら観音様の内部へ侵入








頂上まで行くと久留米の絶景が見られます(窓は小さいですが)







そして、地下には地獄道なるものがあるんですが







ここは見ごたえあり






ホントに500円でいいの?と思えてきます






久留米にお越しの際はぜひ地獄道(地獄館)へお立ち寄りを








ではまた


鐘江



Posted by RVランド九州 at 21:27