どうにか都城へたどり着く

先日のお仕事ですが。

宮崎県都城市まで行く、ということでした。

鳥栖から九州道を南下し、しばらくすると、某情報筋から「通行止めじゃない?」とのこと。



まさかの積雪による通行止め。

途中から一般道を走ることに。



人吉市内はこんな感じで、そこからループ橋までがもっと激しく積雪で。

県境のトンネルを抜けてやっと宮崎県に。



雪化粧した綺麗な霧島の山々が見れました。

予定3時間の行程は結局6時間になりましたが、無事都城到着!















さぁ、帰らねば。

平田でした。  


Posted by RVランド九州 at 10:05日常のあれこれ

はじめまして、にゃんこスター!?

はじめまして

「RVランドメンテナンスファクトリー エシマ自動車」の

にゃんこスター!?ことサービスの那須野です。



(この猫ちゃんは近所のにゃん「太郎」くんです。)


キャンピングカーおよび一般車の車検、修理、整備を担当してます。

メンテナンスのほか好きな猫、バイク、サブカルチャーなどについても綴っていきたいと思います。



今回はキャンピングトレーラーのAフレーム部分の部品交換です。

牽引部分、ダンパー収納部の金属が裂けてますねぇ~。



ダンパーも含めAssy交換となりました。







さて本日は猫好きにはたまらない

NHK-BSプレミアム 岩合光昭の世界ネコ歩き 

「ブータン」の放映日ですね。

また同じ時間帯では個人的にハマっているドラマ

TBS 『アンナチュラル』も放映されます。

法医学ミステリーで知的かつスリリング、

役者さん(特にシン・ゴジラ女子)は良いし、

脚本も良いのでこちらもおすすめです。

では、また。


















  


Posted by RVランド九州 at 17:07メンテナンス日常のあれこれ

RVランド メンテナンスファクトリー エシマ自動車!!

みなさんこんにちはサービス中島です!



今月2月より、サービススタッフのほとんどは久留米市のメンテナンスファクトリーに移動



し、作業することになりました。



ですので、「RVランド メンテナンスファクトリー エシマ自動車」 となります..........。



長っ!!



ってことで、とりあえず作業風景を。



全塗装済みのセレンゲティに取付中!!







カセットトイレの取付です。







こちらではソーラーパネルの取付です。







リヤラダーは取付済みです。



別の場所ではランドティピーに取付中!!






TVの取付中です。







クールコンプシステムはもう少しで完了です。



これから作業のほとんどをメンテナンスファクトリーで行います。



鳥栖店ではサービススタッフが数人しかおらず、軽修理のみになります。



ご迷惑をおかけしますが、修理・パーツの取付等はメンテナンスファクトリーにお持ち込



み頂けますようご協力をお願いします。!!



私中島はメンテナンスファクトリーの勤務になりますので、会いたい方はメンテナンスファ



クトリーまでお越しください (⋈◍>◡<◍)。✧♡



以上、サービス中島でした!!
  


Posted by RVランド九州 at 18:56メンテナンス